忍者ブログ
くーぷら
感傷に浸るための物書き擬きが綴り置いたもの
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

 最近高校生が殺されていてよくニュースでやってます。
 それについて考えることを少々。


 よくマスコミは騒ぎ立てますよね、この年で殺されて云々とか同級生もこんな風に云々。
 何を意図しているかまったく持って分かりません。
 普通に考えてそんな情報を伝える意味はありません。
 むしろ伝えてはならない話ではないのかと思ってます。
 その理由は二つ。

 まず一つ目に、その言葉がニュースを誇大表現しているからです。
 公平に扱われるべきニュースで一人を持ち上げるのはどうか、考えどころです。
 何も犯罪者を取り上げるときだけ公平さにこだわる必要は無いです。
 全部公平に。
 情報を伝える側のモラルです。

 そしてもう一つ。
 人が傷つくからです。
 ニュースを伝えるにはどうすればいい? 作るんです。
 じゃあ作るにはどうすればいい? 取材するんです。
 こう考えていくとどうしても前述した情報は遺族や同級生に話を聞く必要があります。
 ということは?
 乱暴な言い方ですが辛い話を吐かせなくてはなりません。
 そんなことをしてまでニュースとして作り上げる価値は無いはずです。
 マスコミはただでさえ現場の取材の仕方に問題があるのに、それなら人を徒に傷つけるだけです。
 そもそも、この情報は視聴者が近隣の人々と交わすべき話です。
 マスコミが押し付けるのは正直言ってやってはならないことだと思っています。


 まあ、僕の持論です。
 特定しないで><
PR
この記事にコメントする
HN
Title
Mail
URL
Comment
Pass   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
忍者ブログ [PR]


Designed by A.com
カレンダー
07 2025/08 09
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
プロフィール
HN:
氷上優希
年齢:
32
性別:
男性
誕生日:
1992/12/31
最新記事
カテゴリー
ブログ内検索
最新コメント
最新トラックバック
バーコード