× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今日の6時19分に地震があってかなり体感的には強くて目が覚めました。
一番にラジオに手を伸ばして聞いて見ると…… 「この贅沢なウニ!!」 テレ東かお前は。東海ラジオだろが。 平気でラジオショッピングを流してるのに驚きました。 で、NHK第一に変えるとちゃーんと情報を流してました。この間2分ほど。 CBCも妹によると朝PONまで一切アナウンスしなかったとのこと。 普段は防災キャンペーンだのいろいろやってる各局ですが力を入れるのは防災だけでいいんでしょうか。 不況とはいえスポンサー様、キー局様にへこへこして伝えなければならない情報を伝えない。 リスナーは置いてけぼりです。何のためにラジオがあると思っているんですか? 地震があった、名古屋でも揺れを感じた、それくらいでも入れてくれれば安心します。 僕なら、正確で素早い情報を得るためならラジオは使いません。携帯使います。 それでも、僕が使うラジオのいいところは人の肉声を即時に聞けることだと思います。 その為なら中断してでも一報を入れるべきでしょう。 誰を一番に考えてるんですか? このご時世経営が一番なんですよね? リスナーが望んでるラジオはそんな形態じゃないです。少なくとも僕は。 今日一日これでずーっとイライラしてました。 PR この記事にコメントする
|