× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
by沢。ありがとう。
あれだけ「クリスマスはハッピーに過ごそうね!」キャンペーンを開催していましたが結局人のことは言えなくなってしまいました。 ものっそいブルー。 いんや、それにはちゃんとした言い訳があります。 左隣の方に「クリスマスはどうやって過ごすの?ww」のような感じで尋ねられました。 僕はすかさず「家族と過ごすからいい」と返しました。 実に華麗な言い逃れでした。かっこよかった。 その後。 「じゃあ一年後は?」 「受験勉強して過ごす」 これまた華麗。 勉強に休みの日はありません。このワードいいな。 「二年後は?」 「うー、バイトしてる」 だんだん苦しくなって参りました。 ここでしばし相手も考える。もはや大喜利。 独りで過ごすなんて口が裂けても言いたくない僕と、口をこじ開けても言わせたい相手。 小説や漫画なら面白いシーンです。 現実世界だからそれほど楽しくないです。 そしてその後。 「んー、じゃあ十年後」 「夜勤してる」 昨日のごごイチ水分SP「復活・歌声喫茶炎」でも四人中三人は寂しい夜を過ごしているようです。 西村君は一九時のニュースをやってました。おんのれ佐藤め。 だから若手は夜勤だって視野に入れないと。 …… 「……さんみしいねwww」 (^ω^) それは禁句だお で、しばらくなんかからかわれてた。 それはねーわwwwwみたいなテンソンで言われてた。 んで、授業始まる一分前に言ってやった。 「同情してくれるんなら一緒に過ごしてよ」 ほんの数瞬空気が凍ったような気がした。 でも今までの笑いの流れに流されていった。 で、相手のこれまた左隣の人が何かを察した。 「お誘いかけられちゃったwww」 違いますよ。 僕が言ったのは半分お誘い。でももう半分は精一杯の拒絶ですよ。 「私にクリスマスなんか関係無い」とかおっしゃってましたがそんなことは僕の耳に入りませんよ。 悪い冗談はやめてください。 三年前のこと、僕は鮮明に覚えています。 相手の人はしばらく耳辺りに手を添えてた。ざまぁ。 PR この記事にコメントする
|