× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
珍しく日常茶飯事をブログに書きますよっと。
喉がまだおかしいけどまだきっと生きてます。←当面の合言葉 んなわけで氷上さんです。そろそろ新しい下の名前が欲しくなってきた。 寒くなると昨年の慣例からか何故かコンビニに行ってカップラーメンを買いたくなります。 普段はほとんどコンビニなんか行かないんですけどね。 寒くて暗い中で一際明るいのに惹かれる……のかなぁ。夏虫みたいです。 買うものはカップ麺一つ+α。その日のうちに食べるなら飲み物、そうでなければ駄菓子を買います。 今日は醤油とんこつラーメンとチロルチョコ(メープルホットケーキとミルク)でした。 で、レジへ。 何を買おうか迷っていたときから気になっていたんですが、どうやら今日のレジの人は若いアルバイトの人。 休日にテキストのコピーを取りに行くときは大抵おばちゃんなんです。ラッキーです。 「あっ、すみません」などなど可愛い声。 商品をレジに持っていくとその通りの明るい人でした。 そこからです。 手際よく1000円札で290円支払って710円受け取るときにもう片方の手を僕の右手に添えてくれる。 不意に目が合うとすっげー可愛い笑顔。 これが世に言う「可愛いコンビニ店員さん」ですかーという感じの人に会えました。もうちょっと買えばよかったのかなぁと少し後悔です。 偶然に会った人であっても気分を良くさせる店員さん、いいなあと思うばかりでした。 蛇足。 お金だけ渡されたのでレシートまだかなーって思っていたら「あ、失礼しましたー」って言ってくれました。 字面だけだとそれほど……ですが、声色が店員ヴォイスから少し親しい感じになって「ごめんね?」っていう感じのニュアンスで受け取ってしまいました。 僕は大層キュンときました。 大学生(推定)も捨てたもんじゃない。これが実は同い年だったりしたらもうううううう((( ちょっと幸せな月曜日。 PR この記事にコメントする
|