忍者ブログ
くーぷら
感傷に浸るための物書き擬きが綴り置いたもの
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

 実際白玉楼は幻想郷の西側だそうです。
 東方だからってノリでつけたのがまずかったので一応補足。
 関係ないけど八雲邸と橙が通うマヨヒガは一致していないのが俺のジャスティス。


 今年一番初め……じゃなくて昨年末には永夜抄のLunaをクリアしました。これ
 今年もLunaをひとつクリアしておきたいと思っています。
 まーそんなこと言っても紅魔郷はパチェで精一杯だし地霊殿星蓮船はやりこむポジションに無いし。
 風神録は一応早苗さんまで行ってるんですが、あまり好きではないので妖々夢にしました。
 さっそく起動→脅威→開幕→ピチューン

 まあどういうふう。
 言い訳してみると、僕はどのゲームでもパワー0の一面開幕が一番苦手です。
 特に妖々夢。回収しにくくて仕方が無い。
 それに中途半端に完璧主義なのでパワーが取れないと悔しくて仕方が無いんです。
 という訳でそんな調子じゃ全く練習になりません……と思いきや。

 寝起きに一発やってみたら桜符「完全なる墨染めの桜 -開花-」までいけちゃった。

 しばらく使っていなかった咲夜Aで挑んでみたらノーコンでここまでできました。何で?
 AはBに比べて桜点が取れないので上達するにつれて使用頻度が減ってましたが、いざ使ってみると星蓮船早苗Aみたいでした。
 半追尾ショットに低くない威力のボム×4で、ホント初心者にはお勧めです。
 本当はその前にHardをもっと極めるべきでしょうが、それをしなくても何とかなってしまいました。
 今回の反省は、
 ・アリス通常(一番の難所……スペカはボムで飛ばせるんですがねぇ)
 ・4面道中(三姉妹・へにょりメルラン・ルナサは余裕でした)
 ・幽々子通常1(何故ここで2機落とす……)
 と、本当にEasyを始めたばかりのときと同じ課題が山積です。
 あと一ヶ月……頑張ります。
PR

 DQN批判の文を載せておくのはいいんですが、長い間トップにあるのはどうなんでしょ。
 久しぶりにトップページを開いたらそうなってたので反省してます。
 笑う門には……の逆で、暗い記事を置いておいたら悪い気が入ってくる気がします。
 そんなわけで季節の話題を。

 夏目漱石のこころ。
 今現代文の授業でやってます。
 その下、「先生と遺書」の冒頭にて、かるた取りでお嬢さんが私に対して明らかに敵対するシーンがあります。
 敵対っていうとニュアンスが違う気がしますが。
 「私の言葉を聞いたお嬢さんは、おおかたKを軽蔑するとでも思ったのでしょう。
 それから目に立つようにKの加勢をしだしました。」
 そして後半になって奥さんがこんなことを言います。
 「大丈夫です。本人が不承知の所へ、私があの子をやるはずがありませんから。」
 ※文を直接載せるのがまずかったらコメントで指摘をお願いします


 以下先生の見解。
 奥さんが後から言うように、お嬢さんは以前から私のことを承知、つまり好きだと思っている。
 ↓
 じゃあ何であからさまなKの加勢をするの?
 それは……

 お嬢さんの恋のテクニック

 
( ゚Д゚) ポカーン

 言わんとすることは分かります。好きな人をつついて惹きつけるのはよくあります。僕はよーやられます。
 でもそれを答えにするんかいw と教室は一時騒然。そりゃーそーなんだけどね。
 そして先生が一言。

 「や、こういうのがあったほうが燃えるじゃないですか、ねぇ」

 (  Д ) ゚ ゚

 まぁそりゃーそーなんだけどね。
 そーなんだけどね。
 そーなんだけd
 
 気づけば、クリスマスまであと一ヶ月近くのようです。

 

 ほとほと同級生の頭の悪さに呆れた一日でした。
 調理実習で後先考えず千切りを作る(半玉切ってどうするつもりだったんだ)。
 火加減を考えずに醤油を焦がして炭を作る(鶏肉真っ黒)。
 人の丼にマヨネーズを勝手にかける(マヨラーは言い訳ではないです)。
 授業始終喋る。
 始終ぐっすりお眠りになる。
 叱られているのにも気付かずお眠りになる。
 挙句の果てに「誇りの無い人に先生やってもらいたくない」とのたまう。

 品格って何ですか、と今問われればすぐにでも答えられます。
 Answer.意識的に馬鹿なことをしないこと。以上。
 それ以上の言葉が見つかりません。彼らには。
 最後の項目に至っては誇りの無い人に生徒やってもらいたくないとか言いたくなります。
 露ほども考えない人間に対してはこれがベストではないでしょうか。
 人を不快にさせる人間が品格のある行動なんぞできるはずがありません。
 休み明けてやっと同級生に会えると思って喜んで行ったらこの様です。
 楽しいも何もありゃしません。
 貴方達は勝手に振舞って満足するならそうするべきですが、そのために周りの僕らを巻き込まないで下さい。自慰は一人でやるものです。
 前からこいつらに対しては不快感しか抱いていませんでしたが、今日それが消えました。
 嫌悪感でいっぱいです。
 それが分かったらさっさとうちのクラスから出ていって欲しい。
 お前等がクラスの質を下げていることに一刻も早く気付くべきだ。

 時々、胸の中が空っぽになるような気分になります。
 自分が今どこに向かっていけばいいのか、どこを歩いているのか、強い孤独に苛まれます。
 孤独、と括っていいような単純な感情でも無い気がします。
 宇宙を歩いているような気分と言えばいいのかな。ゴールがどれだけでも離れているようです。
 三年前に大きな恋が大きく弾けて、それから紆余曲折を自分なりに歩きつづけてきたつもりですが、いつになってもこの気分は逃げていきません。

 ま、一言で言えば人肌が恋しい、と表現すればいいんでしょう。
 ここ一年ほど、女の子を抱き締めたいという欲求がよぎることがしばしばあります。
 三年前に初めて手をつないだり、至近距離を体験してみたり、それから制服越しのおっぱいを腕に感じたりしました。
 どーやらそれがいつまでも残っているようで。
 それから僕はリンスの匂いが好きで、女子の傍を横切った時にふわっと鼻に届くあの匂いに強く惹かれます。
 抱き締めたら手も髪の匂いもおっぱいもいっぺんに体験できるわけです。
 衝動になるのも不思議ではないでしょう。
 そうでなくとも、他人の肌が触れたときの安心感はかなりのものです。
 近くにいてもらえるだけでなんだか元気になれるような気がします。
 そういう面では男でも構わなかったり……流石に問題か。
 ただし線の細いイケメンに限る。
 閑話休題。
 方向性を見失っている今、誰かが傍にいてくれるなら僕はその人を好きになれると思います。
 その人の前なら平気で泣ける気がします。
 あわよくばその人を抱き締めたいです。それ以上キスも何も望みません、ただ傍にいて欲しい。
 その時になって感情的になってしまったら分かりませんが、今はこう心に誓っています。
 いつもは減らず口と下ネタで生きてますが、実際心の弱いところを突かれるとこんな感じだったりします。

 恋は人を育ててくれる、とはよく言ったものです。
 半年という僅かな間ではありましたが、その時のことは将来もこうやって心に留まって生き方を変えています。
 稚拙な小説もどきを読んでくれた彼女が返事をつけてくれてその上絶賛してくれたことが、本来理系であろう自分を文系に連れていってくれました。
 今、やっとそのことから吹っ切れそうです。
 数学が好きな自分を、あるべき自分に認められそうです。
 奇しくも彼女は数学が大の苦手。理科も苦手。
 これで、ようやく呪縛を解いて道を分かつことができそうです。

 

 それでも彼女のことは今でも好きです。

 「なかった」
 ちゃんと家でやりますよーだ。

 ちょっと前にフリーのウイルス対策ソフトのAVGがバージョンを上げて9.0がリリースされたとか。
 そのせいか何なのか、8.5ユーザーの家のPCに30分ごとに真っ白なウインドウが出るようになりました。
 検索をかけてみるとどうやらアップデートのお誘いのできそこないだとか。
 30分というのがまたいやらしくて、作業をし始めて集中してきたときに出てくるんです。
 いちいちフォーカスが移って腹の立つこと立つこと。
 真っ白で何も分かりませんので怒りのぶつけどころはAVG本体にしかないです。
 それにまんまと引っかかってAVGを切ったら、そのときはそのときでWindows緊急警告が出る始末。
 重くて何もできやしません。
 基本となるソフトたちがウイルスの挙動を示すとかもうね。

 この際avastさんに戻そうかとも思いました。
 が、タスクバーで@がぐるぐる回るのとか更新して\テレーン/とか結構うるさい機能満載なのでこれも悩みどころ。低スペックには悩みが尽きません。
 正月ボーナスで自分用PCを買おうかなーとも思ってますが、その前にノートン先生とかマカさんとか雇った方がいいのかなぁ。

忍者ブログ [PR]


Designed by A.com
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
プロフィール
HN:
氷上優希
年齢:
32
性別:
男性
誕生日:
1992/12/31
最新記事
カテゴリー
ブログ内検索
最新コメント
最新トラックバック
バーコード