× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
実際白玉楼は幻想郷の西側だそうです。
東方だからってノリでつけたのがまずかったので一応補足。 関係ないけど八雲邸と橙が通うマヨヒガは一致していないのが俺のジャスティス。 今年一番初め……じゃなくて昨年末には永夜抄のLunaをクリアしました。これ 今年もLunaをひとつクリアしておきたいと思っています。 まーそんなこと言っても紅魔郷はパチェで精一杯だし地霊殿星蓮船はやりこむポジションに無いし。 風神録は一応早苗さんまで行ってるんですが、あまり好きではないので妖々夢にしました。 さっそく起動→脅威→開幕→ピチューン まあどういうふう。 言い訳してみると、僕はどのゲームでもパワー0の一面開幕が一番苦手です。 特に妖々夢。回収しにくくて仕方が無い。 それに中途半端に完璧主義なのでパワーが取れないと悔しくて仕方が無いんです。 という訳でそんな調子じゃ全く練習になりません……と思いきや。 寝起きに一発やってみたら桜符「完全なる墨染めの桜 -開花-」までいけちゃった。 しばらく使っていなかった咲夜Aで挑んでみたらノーコンでここまでできました。何で? AはBに比べて桜点が取れないので上達するにつれて使用頻度が減ってましたが、いざ使ってみると星蓮船早苗Aみたいでした。 半追尾ショットに低くない威力のボム×4で、ホント初心者にはお勧めです。 本当はその前にHardをもっと極めるべきでしょうが、それをしなくても何とかなってしまいました。 今回の反省は、 ・アリス通常(一番の難所……スペカはボムで飛ばせるんですがねぇ) ・4面道中(三姉妹・へにょりメルラン・ルナサは余裕でした) ・幽々子通常1(何故ここで2機落とす……) と、本当にEasyを始めたばかりのときと同じ課題が山積です。 あと一ヶ月……頑張ります。 PR DQN批判の文を載せておくのはいいんですが、長い間トップにあるのはどうなんでしょ。 ほとほと同級生の頭の悪さに呆れた一日でした。 品格って何ですか、と今問われればすぐにでも答えられます。 時々、胸の中が空っぽになるような気分になります。 ま、一言で言えば人肌が恋しい、と表現すればいいんでしょう。 恋は人を育ててくれる、とはよく言ったものです。
それでも彼女のことは今でも好きです。 「なかった」 |