忍者ブログ
くーぷら
感傷に浸るための物書き擬きが綴り置いたもの
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

 サタデーショコラを聞いてると自分の拙い話を聴いてるようでなんか恥ずかしいのであります。
 本職のアナウンサーを素人と比べるのもナンですがフリートークでメールの宛先を連発するところは僕にそっくりです。
 でもそれでレスポンスが選べるほどもらえるのはいいよなーって思います。
 ヒガラジの第2回とかこんな感じです。僕に足りないのは原稿読みの練習です。

 受験終わったら新聞音読やってみようかなぁとも考えております氷上です。いかがお過ごしでしょうか。
 私は風邪で一週間休んだ挙句喉壊してて冗談じゃない事になっております。
 去年は11月にインフルエンザ発症してあれなことになったんですよね。
 今期こそ1月にそんなことにならないように気をつけたいと思いまする。
 とにかく「受験終わったらラジオ」が合言葉で頑張ります。定期生存報告でした。
PR
 放送前1時間でジングルを仕上げるという暴挙に出つつごごイチもびっくりな4時間しゃべりっぱなしの生放送でございました。
今日参加してくださったカナヤンさんには本当にお世話になりました。感謝の言葉が見つかりません。
前半2時間はプログラム通り(?)の仕組まれたものでした。
珍しく番組進行表を精密に書いて挑みました。
100831_183952.jpg
普段はこんなに細かくは書きませんよ。
結果から言うとかなりお話が盛り上がって見事に時間を破ってしまいましたがほぼ完遂。

それから4時。サプライズなのかもはや恒例なのか分かりませんが反省会。
……と思いきや、これまた話が膨らむ膨らむ。4時台はカナヤンさんにほとんど喋ってもらったようなものです。
最優秀賞の劇の裏話をかなり教えてもらいました。
5時台は互いの過去についてなんたらかんたら。詳しくは濃縮版をお聞きください。ほぼノーカットで挑みます。

ということで本当に楽しい4時間でした。またやりたいなー。
追加情報などなどはヒガラジのページにアップしますのでまたよろしくです。

 2週間ルールとかもういいよね! ダメか。
 思っていたより本当に忙しくて適いませんってことで一つ。
 でも更新停止なんてことは絶対したくないと思ってますよ。一般受験生とは違って心の余裕を作るのだ。
 というわけで心の余裕の一つとして模試前半戦(来週後半戦)が終わったので東京事変のライブDVD「ウルトラC」の所感でございます。


 何だかんだ言ってDVD購入は初めてです。
 PCに突っ込んだらWMPが著作権うんたらでエラー吐きやがったのでGOMを入れました。不本意。
 まあそんなことはどーでもよいのです。


 以下ネタバレにつき寛容な方は⇒へ。

 ここ3年くらいで我が町はかなり変わりました。
 便利になりました。ぼさぼさの荒れ果てたものが無くなり、手に入れたいものがより手に入れやすくなりました。
 それから駐車スペースが増えました。デザインが良くなりました。
 目に鮮やかになりました。
 つまるところアスファルトが増えました。
 この町も「田舎」から「都市」になってきたのかなーとしみじみ思います。

 今日、隣町まで祭りに行きました。
 久々に電車に乗ってがたんごとんと。約15分ほどです。
 でもたった15分で、隣町の駅を出た途端に気づくのは影が落ちた町に着く事になるのです。
 曇り空と、ビルの陰に生える暗闇と、色褪せた印象の景色。
 今こそここには住んでいませんが毎年2回来る場所です。
 こんな温度差があるとは思っていませんでした。なんだか時代に取り残されたようで心が痛みます。

 日本が急成長するとともに、都市と地方のコントラストがはっきりしていきました。
 過疎化・過密化等の問題が露呈していることは今や常識なのかもしれません。
 しかし、都市の中でもコントラストは生まれていくものなのです。
 時代から取り残された町――虚構の世界ではありえそうなものですが、実際体感するといたたまれません。
 僕が仮に東京で生活することになり都会の色に染まってから再び見たら……。
 果たしてその時の姿を直視できるのでしょうか。
 現代の陰を見てしまったようでちょっと胸がいっぱいになりました。

 あああああ二週間ルール破ってしまったあああああああ\(^o^)/

 あちらの方で言ってた林檎RCの曲目を一応告示。
 CD音源で約1h08m。時間は1時間。
 01. りんごのうた
 02. 正しい街
 03. 群青日和
 04. 閃光少女
 05. 幸福論
 06. キラーチューン
 07. 本能
 08. 意識
 09. 茎
 10. 落日
 11. 月に負け犬
 12. 私生活
 13. ギブス
 14. スーパースター
 15. 丸の内サディスティック
 16. 透明人間

 丸の内サディスティックが58mに終了すれば透明人間まで走れるぜ!
 下手するとスーパースターで終わる。最後の盛り上がりがちゃんと歌えるように走ります。
 メジャー曲ばっかりだなあ……でもvol.1だしいいよね! 気分はさながらライブ。
 ヒトカラもこうやって盛り上げたら楽しいでしょ!?
 一日くらいこうやって遊ぶのも大切だと思うんです。

忍者ブログ [PR]


Designed by A.com
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
プロフィール
HN:
氷上優希
年齢:
32
性別:
男性
誕生日:
1992/12/31
最新記事
カテゴリー
ブログ内検索
最新コメント
最新トラックバック
バーコード