忍者ブログ
くーぷら
感傷に浸るための物書き擬きが綴り置いたもの
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

 自分のことを絶対の正義だと思うことってすごいですよね。
 何処からその自信が湧いて出てくるのか分かりませんが、人の話を聞けないほどに強く恃んでいるのは一つの能力だと思います。
 某アナウンサーが賛否両論くるのは素晴らしいことだと自分の意見の欠陥を棚に上げて平気な顔をしていますが、まさにそれです。

 意見に賛同はともかく反論が来るというのは、根拠はどうであれやはり穴があることだと思っています。
 不完全だからそれを指摘されている、ということと同値ですよね。
 そこで自分の意見を再構築して精度を上げることができるのですから、可及的にその一つ一つに対応するべきです。僕はそれを意識するようにしています。
 ましてや、社会人なら不可欠なことであるはずです。
 それでもその声に聞く耳を持たない人は人の上に立って情報を発信する資格は無いと思いますよ。
 彼の態度には他にも不満がありますが、まずはここです。反省をしようとしない。よく恥じらいも無く放送に携われるのかまるで分かりません。
 全てのニーズに応えろということではないです。それは不可能です。
 指摘を受けて「さっき言ったことの何処が悪かったのだろう」と顧みる時間を持て、ということです。
 現代社会の基本中の基本の姿勢だと思いますが、如何でしょう。
 彼はきっとこの意見も聞かない上にクレームとして処理するのでしょうが。
PR
この記事にコメントする
HN
Title
Mail
URL
Comment
Pass   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
忍者ブログ [PR]


Designed by A.com
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 28 29 30 31
プロフィール
HN:
氷上優希
年齢:
32
性別:
男性
誕生日:
1992/12/31
最新記事
カテゴリー
ブログ内検索
最新コメント
最新トラックバック
バーコード